SONY 非接触ICカードリーダー RC-S310
Windows10ではサポート外だが、ドライバーは導入可能。
ここから、Windows8.1用のNFCポートソフトウェア リムーバーとNFCポートソフトウェアを入手。
https://www.sony.co.jp/Products/felica/consumer/support/download/old2_felicaportsoftware.html
RC-S310をPCのUSBポートに挿す。
勝手に違う機種のドライバーが入って不明なデバイスとして認識される。
そこで、NFCポートソフトウェア リムーバーを使って、そのドライバーから解放させて、再起動。
次に、NFCポートソフトウェアをインストール。
「NFCポート自己診断」を走らせてチェック。

アプリ SFCard Viewer 2 をダウンロード。
https://www.sony.co.jp/Products/felica/consumer/app/sfcardviewer2.html
インストール時に、Microsoft .NET Framework 3.5 の導入がされる場合がある。
SUICAなどはこれで履歴確認とかできるはず。(今、交通系ICカードを持っていないので。)
